マーケティングとAIについて語る会 ~夏休み企画🏖️特別編~ 現地のみ:8/27 15時~ @川崎

Aug 27, 5:50 – 8:30 AM (UTC)

Salesforce Marketer Group, Tokyo, Japan

Account Engagement User Community 特別編として、富士通エグゼクティブルームを会場に、少人数限定のオフラインMeetupを開催します!テーマは「AIとマーケティング」。 少人数での開催となりますので、1社1名となりますので、1社複数名のお申し込みの際は、調整いたします。 ⚠️【申込み方法】入館証の発行がありますのでメールアドレスは間違えなく記入ください。 ・【RSVP】と書いてあるところをクリックして、現地かオフライン参加を選択してお申し込み画面に進んでください。当日案内は一週間前を目処にメールでご案内します。 ・申込み完了されている方は、【Your RSVP】となっています。 ・キャンセル方法については、「Your RSVP」をクリックして、「Un-RSVP」をクリックするとキャンセル処理されます。

Login to RSVP

About this event

暑い夏、マーケター同士でAI活用について熱く語りませんか?

アカウントエンゲージメントユーザーコミュニティ若干特別編として、富士通エグゼクティブルームを会場に、少人数限定のオフラインミートアップを開催します! テーマは「AIとマーケティング」。

生成AIや自動化の最新動向、Account EngagementでのAI活用事例、実務での課題やアイデアなど、ざっくばらんに意見交換しましょう。定員は18名限定。ネットワーキングや知識を共有したい方、ぜひこの機会にぜひご参加ください!

※少人数での開催になりますので、1社1名となりますので、1社複数名の申し込みの際は、調整いたします。

申し込みは、上記の「RSVP」より行ってください。


🍻🍻🍻イベント終了後には、川崎駅周辺で暑気払い(会費制・4,000~6,000円)を予定しています。

本会議には参加できない/満席だから参加できないけど、暑気払いに来て色々話したい方は、以下のフォームよりお申し込みください。

18:00分~ 予約の人数混合で大まかなを把握するために、現地参加しない方、できない方のみ入れてください。
※現地参加の方はフォームの中に項目が設けられています。

👉️ https://forms.gle/Y4fiM4h5Dt6rquvp6


皆様にお会いできることを楽しみにしております。

なお、ご不明な点、質問等は、以下のフォームよりよろしくお願いいたします。

https://forms.gle/MKtKPGRV78bwSrTw7

🔵お申込み方法

【RSVP】と書いてあるところをクリックして、現地参加を選択してください。 その後、参加申込に必要な項目がございますので、記入して進んでください。 入館方法は一週間前を目処に案内方法含めてご案内します

🔴キャンセル処理

・参加できなくなった際のキャンセル方法については、「あなたの出欠確認」をクリックして、「出欠確認」をクリックするとキャンセル処理されます。

🟡参加のやむを得ない変更

会場参加からオンライン参加やオンライン参加から会場参加に変更する際は、一度キャンセル処理して再度お申し込みください。

🗨️【アジェンダ】💬予定数時間の調整は入る可能性がございます。

調整中


📆【イベント詳細日時】📆

日時:2025年8月27日(木)15:00-17:00 14時50分会場の2階に集合です。お借りしている場所の関係で、遅れての参加はできませんので、一旦調整の上お申し込みください。

実施方法:オンサイト(📍会場:JR川崎駅付近の会社:入館証の発行がありますので申し込み必須です。)


🗨️【アジェンダ】💬予定 ※若干の時間調整が入る可能性がございます

14:40-14:50会場の2階に全員集合となります。

15:00-15:05 エンディング

15:05-15:20 📣未来の経営会議とは

15:20-15:35 📣 富士通のものづくり対策事例

15:35-15:40 本日のアジェンダ

15:40-15:45 📣 富士通のAIの取り組みについて

15:45-15:50 デジタル付箋の使い方

15:50-16:00 📣 LT(ライトトークニング)調整中

16:00-16:10 📣ワークショップ説明

16:10-17:00 📣ワークセッション

17:00-17:10 📣発表(各チーム3分×3チーム)

17:10-17:20 📣クロージング

17:20-17:30 記念撮影、後片付け、整理収

18:00~ 🍻親親会(川崎駅周辺/会費制 約4,000~6,000円)


⚠️注意⚠️

◎【オンサイト(会場)】登録されたメールアドレス宛てに会場の入館方法、入館証を発行します。

Account Engagement(旧Pardot) ユーザーコミュニティは、どちらでも参加は可能ですが、セッションに関しては、Account Engagement(旧Pardot) を実際に設定/運用される方を対象としています。

マーケティングオートメーションツールなどを使って「まだメールも送ってません」という方には難しい内容になっている可能性がございますので、ご承知おきください。


⚠️【注意事項】⚠️

イベントの内容は都合により変更またはキャンセルとなる場合がございます。あらかじめご了承ください。

その他イベント時の注意事項は後日メール等にてお知らせいたします。

本イベントはコミュニティグループが主催するイベントです。株式会社セールスフォース・ジャパン社の公式イベントではありませんのでご注意ください。

リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加は控えております。


⚠️【イベント行動規範】⚠️

参加するすべてのメンバーはオープンにコミュニケーションするようにしてください。

積極的に発信してください。質問や議題の提供も素晴らしい発信の一つです。

異なる意見も素晴らしいものとして受け入れて、建設的に議論しましょう。

なお、誹謗中傷、ワイセツな発言、暴力・性別・性的指向・身体の特徴・政治・宗教などに関する表現や差別は一切ありません。

このイベントは Salesforce のコミュニティによるイベントです。Salesforce の使いやすさと感じる行動をお願いします。

違反関係のない宣伝行為や採用活動などはご遠慮ください。

注意事項やイベント行動規範があるからさまに続く場合、運営側で判断し、次回以降の参加を控えさせて頂く場合がございます。

問題が発生した場合、または今後行為を発見した場合は、こちらのフォーム https://forms.gle/MKtKPGRV78bwSrTw7 事務局までご連絡ください。運営スタッフが対応いたします。


📷️【写真・動画撮影について】📹️

イベントの様子を写真・動画撮影します。撮影した写真・動画は、運営活動化のためにイベントレポートや集客活動に使用させて頂く可能性がございますので、一旦ご了承ください。


⚠️【個人情報の取り扱いについて】⚠️

このイベントにお申し込みいただく方は、株式会社セールスフォース・ジャパンが規定する個人情報の取扱方針に同意していただきますようお願いいたします。

なお、ご登録いただいた個人情報は、Trailblazer Communityに関する情報のご連絡、施設への入館情報のご案内、イベントに関するアンケート、今後のイベント企画の参考以外は利用できません。


📲【連絡先について】

ご不明な点がございましたら、下記フォームお子様三宅までご連絡ください。

 https://forms.gle/MKtKPGRV78bwSrTw7


📝【お役に立つリソース】事前にご確認いただくと考えられるリソースをご紹介いたします。

アカウントエンゲージメント(旧Pardot)はじめてガイド https://successjp.salesforce.com/accountengagement/beginner-guide

下記のリソースの閲覧には、Salesforceへのログインが必要です。

アカウントエンゲージメント (旧 Pardot) 用語https://help.salesforce.com/s/articleView?id=sf.pardot_basics_glossary.htm&type=5

Salesforceキャンペーンの使用https://help.salesforce.com/s/articleView?id=000351678&type=1

Mentors

  • 三宅

    株式会社マーケティングデザイン

  • 大川 こはる

    toBeマーケティング株式会社

  • 大久保 里枝

    フロッグウェル株式会社

  • 宮田

    レジル株式会社

Group Leaders

  • 智彦 稲垣

    株式会社プレジデント社

    Community Group Leader

  • Show Iwamura

    株式会社パピレス

    Community Group Leader

  • Tsuyoshi Miyake

    Marketing Design Inc.

    Community Group Leader

CONTACT US

Join your local Trailblazer Community Group, meet other developers & get best practices for building on the App Cloud

RSVP