Note: Since this event will be held in Japan, participants are basically expected to speak Japanese.
初夏とは思えぬ暑い日が続いている今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
リリース恒例、新機能Meetupを開催したいと思います。
今回もLT希望者を募集いたします。(オフライン/オンライン問わず)
時期的にはこのような話題がありますね。お好きな内容で大丈夫です!
LT初めての方もこの機会にぜひ挑戦してみてください。運営からもサポートしますよ!
- 直近の新機能について(Summer'23)
- 拡張ドメイン有効化、Edge Network有効化
- SOQLのサブクエリ深度強化(APIからコールした場合)
- 非同期Apexのスタック数が任意設定に
- パッケージ作成の高速化
- 別のDevHubにパッケージ所有権を移行
- スケールセンター、パフォーマンスアシスタント
- フローで外部コールアウト
- 画面フローでテーブル内絞り込み(検索バー)
■対象者
Salesforceに興味のある方(Admin/User/Dev、初級/中級/上級 問わず)
※発表はDeveloper向けがメインになります
■プログラム(仮)
※予告なく変更することもあります。何卒ご了承ください。
19:20 頃 オープン
19:30 - 19:35 イベントスタート 挨拶
19:35 - 20時過ぎ LTリレー(質疑応答含む)
- Tatsuhiro Iwasaki さん 10分
- 発表テーマ:Summer ’23 コードを使用しない、Flow Builderへの外部データの取り込み(最初希望です!)
- Hiroki Tanaka さん 10分
- 発表テーマ:新しいディレクティブ lwc:spread を使おう!
- Michikazu Sugahara さん 10分
- 発表テーマ:Summer’23 新機能 LWC「スコープSlot」でできるようになったこと
- Yuta Shutoku さん 5分
- 発表テーマ:「RefreshView API を使用したページ更新を伴わないコンポーネントデータの同期」を見てみる
LT終了後 - 21:00 クロージング (会場参加の方はネットワーキング可)
■会場について
今回はオフライン/オンラインのハイブリッド開催となります。
- オフライン会場
- 株式会社チームスピリット 4Fセミナールーム (住所はページ下部「Where」を参照)
※会場において飲食物の提供はございませんが、持ち込みは可能です。
- オンライン会場
- ページ上部にあります、「Join virtual event here! 」ボタンから参加できます(19:20頃から入場可能です)
- ツールはZoom、Teams等を利用予定です。
■個人情報の取り扱い
下記をご参照ください
https://sfdc.co/PINFO