皆さまこんにちは。Trailblazer Community Groupの「Salesforce Japan Admin Group」です。 昨今、持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みが世界中の企業・団体で活発化しています。 すでにニュース等でお聞きになった方も多いと思いますが、 株式会社セールスフォース・ジャパン:5つ目のコアバリューに「サステナビリティ」を追加 NTTグループ:「NTTグループサステナビリティ憲章」を制定 のように企業としてサステナビリティへの取り組みを明文化する動きも増えてきています。 一方で現場の方々はサステナビリティへの関心はあるものの、実際に業務でどのように取り組めばよいのか。また、個人でどのようにサステナビリティを意識した行動を行えばよいのかを知る機会が少ないかと思います。 そこで、Salesforce Japan Admin Groupのリーダーを務めるNTTテクノクロスの鈴木 貞弘が発起人となり、「Trailblazer Community発 サステナビリティ推進イベント」を企画しました。 まずはイベントの第1段として2022年9月7日の12:00~13:00で、株式会社セールスフォース・ジャパンとNTTテクノクロス株式会社が取り組んでいるサステナビリティに関する活動をご紹介いたします。 これをきっかけに皆様がサステナビリティに関する意識を更に強くお持ちいただき、持続可能な社会を実現するための第一歩としてみてください! 【イベント概要】★★イベントのお申し込み方法についてはこちらをご参考にしてください★★
どんな小さなことでも一歩目を踏み出すことが大事です。皆様で考えた内容をシェアしてみましょう。(匿名で行います)
予めご確認をお願いいたします。
ご登録いただいた情報は、Trailblazer Community関連イベントに関する情報のご連絡以外には利用いたしません。
株式会社セールスフォース・ジャパン
Sustainability Programs Specialist
NTTテクノクロス株式会社
総務部サステナビリティ担当
アクセンチュア株式会社
テクノロジーコンサルティング本部 マネジャー
株式会社セールスフォース/ジャパン
カスタマーサクセス統括本部 マーケティング部ディレクター
株式会社セールスフォース・ジャパン
Community Manager
NTTテクノクロス株式会社
アシスタントマネージャー
Wednesday, September 7, 2022
3:00 AM – 4:00 AM UTC
Zoomによるオンライン配信
-
-, -
3:00 AM | 開会のご挨拶/イベントのご紹介 |
3:05 AM | スピーカー/運営チームのご紹介 |
3:10 AM | サステナビリティの取り組み事例#1 |
3:25 AM | サステナビリティの取り組み事例#2 |
3:45 AM | foodforceの取り組みについて |
3:50 AM | 明日からできる取り組みを考える |
3:55 AM | Q&A |
4:00 AM | クロージング |