※参加者多数のためハンズオン形式での進行は中止となりました。ご了承ください。(2021年3月12日追記)
Salesforce管理者のもとに、ある日突然Salesforceからメールが届きました。
”【重要】多要素認証への対応のお願い”
それによると2022年2月1日から、Salesforce製品へアクセスする際に多要素認証(MFA)の使用が必須になるということです。
SalesforceのMFAに対応するには、
が必要となっています。つまりSMSやメールによる二要素認証だけでは2022年2月から必須化されるMFAに対応することはできません。
しかしながら、Salesforce Authenticatorをインストールするスマホや、セキュリティキーをSalesforce利用者全員に配布するのはコストが掛かります。
今回、本セミナーでは
を利用して、SalesforceのMFAに対応する方法について説明します。
なお、本セミナーに関する内容は2021年3月時点のものとなりますので、将来的に本セミナーで説明した機能が動作することを保証するものではないことを予めご了承ください。
【イベント概要】
開催日時:2021年4月9日(金) 16:00~17:00
開催方法:オンライン(Zoom)
参加費:無料
当日は皆様のご質問に十分にお答えすることができない場合があります。
Salesforceコミュニティの皆様の広い心で許してください。
【ご参加いただく際の注意事項】
【個人情報の取り扱いについて】
このイベントにお申し込みいただく方は、株式会社セールスフォース・ドットコムが規定する個人情報の取扱方針にご同意いただいたとみなします。
予めご確認をお願いいたします。
個人情報の取り扱い https://sfdc.co/PINFO
Salesforce Japan Admin Group
NTTテクノクロス株式会社 エバンジェリスト自称「Salesforceの匠」としてSalesforceの素晴らしさをイベント等を通じて発信するエバンジェリスト。Salesforce Japan Admin Group、Salesforceユーザグループでビジネスユーザに役立つ情報を発信。「SFUG Trailblazerウェブセミナー(旧匠ウェビナー)」では日本中のTrailblazerの活用方法をオンラインで毎月配信している。Salesforce MVP / Salesforce Platform Champion / Golden Hoodie Admin