Sep 26, 7:30 – 9:30 AM (UTC)
Salesforce Admin Group, Tokyo, Japan
Salesforce管理者として避けては通れない「社内勉強会」。自社で数々の勉強会を成功させてきたSJAG共同リーダーの山本容子(通称まめっち)が、社内勉強会の開催を成功に導くためのノウハウや注意点などを伝授します!
社内向けに利用しているシステムの浸透を目指すSalesforce管理者の皆様を対象に、勉強会を開催するメリットや、開催するまでやその後のプロセスをお伝えするとともに、勉強会を開催するノウハウや、メンバーの集め方、どのようなタスクが必要なのか等、まめっちが実践する事例をお伝えし、その知見を共有します。
また、グループディスカッションを通して様々な方々の経験談を聞くことで、会社ごとのやり方や、成功・失敗事例、課題の乗り越え方などのノウハウを共有し、自社に持ち帰ってもらえます。
ディスカッションを通して、Salesforce管理者の仲間を増やすきっかけにしてください。
一緒に学ぶ仲間がいればきっと心強いはず。ぜひ気軽にご参加ください♪
【登壇者】
レジル株式会社 南 薫さん
株式会社ユー・エス・イー 新美 啓子さん
農中情報システム株式会社 山本 容子さん
【イベント概要】
開催日時:2025年9月26日(金) 16:30~18:30
開催場所:東京都内
開催方法:現地参加/オンライン配信のハイブリッド(前半の座談会のみオンライン配信します)
※現地参加当選者の方には、後日詳細な会場の情報をご連絡します。
【アジェンダ】
16:30~ イベント開始
16:35〜 パート①:社内勉強会に関する座談会(南、新美、山本)
17:00~ パート②:社内勉強会グループディスカッション
18:30 イベント終了
※詳細なアジェンダはページ下部に記載・更新していきます。
【注意事項】
イベント登録時にご記入いただく情報は、入館する際に必要な情報となりますので、正確にご記入いただきますようお願いします。
現地参加の抽選は2025年9月19日(金)に実施します。
イベントの内容は都合により変更またはキャンセルとなる場合があります、ご了承ください。
本イベントは参加人数の上限を設定して開催しますので、当日の無断キャンセルや直前のキャンセルがないようにお願いします。
その他イベントに際しての注意事項は後日メール等にてお知らせいたします。
【個人情報の取り扱いについて】
このイベントにお申し込みいただく方は、株式会社セールスフォース・ジャパンが規定する個人情報の取扱方針にご同意いただいたとみなします。
予めご確認をお願いいたします。
個人情報の取り扱い:https://sfdc.co/PINFO
ご登録いただいた情報は、Trailblazer Community関連イベントに関する情報のご連絡以外には利用いたしません。
【推奨ハッシュタグ】
#SJAG
#SalesforceLearning
レジル株式会社
株式会社ユー・エス・イー
農中情報システム株式会社
経営企画部 シニアアソシエイト
Friday, September 26, 2025
7:30 AM – 9:30 AM (UTC)
NTT TechnoCross Corporation
Leader
株式会社SmartHR(SmartHR, Inc. )
Community Group Leader
Liberty English Academy株式会社
Community Group Leader
Nihon Zaitaku Co.,Ltd.
Community Group Leader
農中情報システム株式会社
Community Group Leader
CONTACT US