★SJAG/Admin女子部共催★ 「誰にでも見やすいフロー」の作り方ワークショップ
Salesforce活用推進に欠かせないローコード開発ツール「フロー」。
誰でも手軽に自動化を実装できるという素晴らしいツールですが...
実装した処理がぐちゃぐちゃで分かりにくい!!!
なんてことも多いのではないでしょうか。
フローを使ってみたけど、何となく苦手意識があるなという方のために「誰にでも見やすい」という観点でフロー作成のコツをお伝えします!
【開催概要】
- 開催日時
- 2023年8月18日(金) 18:00~20:00
- 開催方法
- 会場参加型のワークショップです。(オンラインでの配信はありません)
- Salesforce Japan Admin GroupとSalesforce Admin女子部の共催イベントです。
- お申込みいただいた方から抽選で各グループ15名程度の参加者を決定します。予めご了承ください。
- 当日のアジェンダ
- グループの紹介
- ワークショップの説明
- ハンズオンワークショップ
- クロージング
- 受講対象者
- 受講に際しての推奨レベル
- システム管理者歴半年以上
- Salesforceの設定画面を日常の業務で使っている
- 認定アドミニストレータまたは認定Platformアプリケーションビルダーの資格を保有
- フローでのビジネスロジック実装を行ったことがある(推奨)
【ご参加いただく際の注意事項】
- イベントの内容は都合により変更または中止となる場合があります。予めご了承ください。
- お申込締切後、厳正なる抽選によりご参加いただく方を選出いたします。
ご登録の際にご入力頂く参加者属性は抽選に影響しませんので正しい情報をご入力頂きますようお願いします。
ただし、正確な会社名・団体名、お名前、メールアドレス(Gmail等のフリーメールを除く)をご記入頂けない場合にはご参加をお断りいたします。 - 抽選後、お申し込み頂いたすべての方にご参加可否についてのメールをお送りいたします。
- 上記メールの送信は2023年8月16日頃を予定しています。
- 会場内での写真撮影、SNSへの投稿に際しては参加者のプライバシーにご配慮ください。
- 本イベントは参加人数の上限を設定して開催しますので、当日の無断キャンセルや直前のキャンセルがないようにお願いします。
※悪質なキャンセルと認められた場合には今後のイベント参加をお断りすることがあります。 - ワークショップを通じて皆様のご理解を深めていただくことを目的としています。進行中に困ったことや分からないことがあれば積極的に発言をお願いします。
- ご参加いただいている皆様のSalesforce知識レベルは人それぞれです。お互いを尊重した言動を心がけるようお願いします。
- その他イベントに際しての注意事項は後日メール等にてお知らせいたします。
【個人情報の取り扱いについて】このイベントにお申し込みいただく方は、株式会社セールスフォース・ドットコムが規定する個人情報の取扱方針にご同意いただいたとみなします。
予めご確認をお願いいたします。
個人情報の取り扱い https://sfdc.co/PINFO